くらしのこと レンコン4kg。どう大量消費すべき? 兄からレンコンが大量に送られてきました。 茨城はレンコンの生産日本一ですものね・・・。 4kgもどうしようと大量のレンコンを前に途方に暮れつつ とにかく冷凍保存すべく切り刻みました。 縦に4つに割って冷凍すれば半解凍... 2021.12.28 くらしのこと
くらしのこと 断捨離したもの(キッチン&洗面用品) 掃除のついでに断捨離 今日はお休みモードでグダグダと朝寝坊。 やる気がない日はYouTubeでお掃除系の動画を見て気持ちを奮い立たせます。 やる気スイッチが入ったところでキッチン周りを掃除。 ついでに不要なものはないかキッチンと... 2021.12.20 くらしのこと
くらしのこと 【大掃除】最終的に行き着いたブラインド掃除 今年も大掃除の時期がやってきました。 纏めて大掃除はいたしません。そんな時間はございません。 12月は週末にいつもの掃除+αで1,2か所掃除をするようにしています。 今日は重い腰を上げてキッチンのブラインド。 ブラインド掃除って... 2021.12.18 くらしのこと
くらしのこと クッションカバーで部屋のクリスマス感をアップ リビングのインテリアを変えたいけれど、大々的なことは出来なそう。 そんな時に気分を変えるために一番手軽でコスパが良い方法は クッションカバーを変えること。 IKEAはクッションカバーのカラーバリエーションが豊富なので良く買います。 ... 2021.12.16 くらしのこと
くらしのこと 整理・収納熱が上がる 週末はスポ少の試合(けーちゃん初試合)があったり、スイミングの振替えでバタバタ。 スポ少で親のトラブル?があり、なんだか気持ち的にも落ち着かない週末でした。 ・・・ さてさて、収納熱が上がってきたので色々あちこちいじっています。 我... 2021.11.15 くらしのこと
くらしのこと #緑のある暮らし インスタの写真たちが眩しくて、「#生活感」で検索したら、生活感すら眩しい! どうなってんねん\(^0^)/ ということで、#緑のある暮らし。です。 我が家には様々な統一感のない緑たちがいます。 100均か何処かで購入して数年放置され痩せ細っ... 2021.05.16 くらしのこと
子育て お弁当 ケーちゃんの小学校生活も1か月が過ぎました。 次男だからか、性格によるものなのか、順調に馴染んでいます。 忘れ物がないかしっかり時間割をチェックし、遅刻しないようにいち早く玄関で待機(お兄ちゃん待ち)、学校のことも聞けば話してくれる。意外と... 2021.05.10 子育てくらしのこと
子育て アロマでお掃除 お掃除熱が止まりません。 アロマお掃除なるものを聞いて、早速やってみました! アロマお掃除スプレーの作り方はこちらのサイトを参考にしました。 >サイトはこちら 天然のアロマ精油には基本的に殺菌や抗菌の力が備わっているのだとか。 植物が身を守... 2020.08.29 子育てくらしのこと
くらしのこと 掃除機がパワーアップ!! YouTubeで掃除系の動画を見て掃除熱を高めています。 月曜は玄関 火曜はキッチン 水曜は水回り 木曜はリビング 金曜は他の部屋 土曜は窓・バルコニー・廊下など 日曜は予備日 という感じになんとなく決めて意識するのが私に合っているみたいで... 2020.08.28 くらしのこと